コンサート情報(2)
《トリオ・ヴィオレ》
≪企画中≫
(以下、公演終了分)
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜春〜
2021年4月11日(日) 13:00開演(13:30ごろ終演予定)
紫波町情報交流館 1F 交流ステージ
入場無料(チケットは不要です)
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜春〜
【公演中止とさせていただきます】2021年5月2日(日)11:00開演(11:30ごろ終演予定)
矢巾町活動交流センター やはぱーく1F 地域交流センター
入場無料(チケットは不要です)
吉原正教トロンボーンソロリサイタル
2021年6月6日(日)14:00開演(13:30開場、15:45ごろ終演予定)
紫波町 野村胡堂・あらえびす記念館
あらえびすホール
入場料 一般2,500円 小学生〜大学生1,000円(定員120名のところ、感染症対策のため70席にて開催します)
2021やはぱーくプレサマーフェスティバル“にじいろモール”内
“音楽と花のレインボーコンサート”
2021年6月13日(日)13:00開演(13:45ごろ終演予定)
矢巾町活動交流センター やはぱーく1F エントランス
入場無料(チケットは不要です)
フラワーグリーン 坂本明子氏による音楽と生花のコラボレーション、トリオ・ヴィオレによるクラシックを中心とした選曲のコンサート
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜夏〜
2021年7月22日(木・休)13:00開演(13:30ごろ終演予定)
おおふなぽーと(大船渡市防災観光交流センター)1F ピロティ
入場無料(チケットは不要です)
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜夏〜
【公演中止とさせていただきます】
2021年8月29日(日)13:00開演(13:30ごろ終演予定)
クロステラス盛岡(盛岡市大通3-4-1)
入場無料
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜秋〜
2021年9月23日(木・休)13:00開演(13:30ごろ終演予定)
日詰町屋館(紫波町日詰商店街)
入場無料(チケットは不要です)
会場 日詰町屋館
https://goo.gl/maps/E5X9W5UuDGFPsWKJ8
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜秋から冬〜
2021年10月10日(日)15:00開演(15:30ごろ終演予定)
Cafeやどり木(葛巻町)
入場無料(ワンドリンクオーダー制)
090-7937-6287
https://goo.gl/maps/qdJR6ZFXPXC2gDBo6
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜秋から冬〜
【scene 2】
2021年11月13日(土)12:00開演(12:30ごろ終演予定)
矢巾町活動交流センター やはぱーく
1階プロムナード
入場無料
【scene 3】
2021年12月12日(日)13:00開演
盛岡市 クロステラス盛岡
http://crossterrace.jp/
入場無料
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜冬から春〜
【scene 1】
2022年1月9日(日)13:00開演(13:30ごろ終演予定)
入場無料
会場:雫石町まちおこしセンター しずく×CAN
019-692-6282
https://goo.gl/maps/4rohcfkKjwi8BiJ99
【公演延期】
トリオ・ヴィオレの歳時記 〜冬から春〜【scene 2】
2022年2月13日(日)17:00開演
紫波町 カフェスタイルバー ビビット
ワンドリンクオーダー制
会場:カフェスタイルバー ビビット
019-676-3260
https://goo.gl/maps/hQVzySEWVhMVDmYNA
「冬から春」シリーズでの演奏予定曲
- アナと雪の女王より「Let it Go」
- ロシュフォールの恋人たちより「キャラバンの到着」
- 歌劇トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」 ほか
【公演中止】
・ヴィオレの歳時記 ー総集編ー
岩手の各地へ季節の音楽をお届けした一年間
音楽で春夏秋冬を辿ります
2022年3月6日(日)
① 昼公演 13時開演
② 夕方公演 16時開演
※各30分前開場
紫波町情報交流館(オガール)大スタジオ
各一公演につき
前売券:一般 1,500円/学生 1,000円
当日券:各500円増し
※小学生以下無料
主な演奏曲(予定)
幻想曲「さくら さくら」
ひまわり
秋の気配
さよならの向う側、他
※昼・夕方公演は、内容を一部変更してお送りします。
主催/トリオ・ヴィオレ、ひづめ音楽堂
後援/岩手県教育委員会、岩手日報社、岩手日日新聞社、盛岡タイムス社、株式会社よんりん舎
【公演終了】
盛岡市子ども科学館プラネタリウムコンサート
プラネタリウムの天球の眺めと音楽のコラボレーションをぜひお楽しみください。お申し込みは下記をご参照ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日 時:7月30日(土)17:30~18:00
(17:00再開館,17:15入場開始)
場 所:プラネタリウム室
出演者:トリオ・ヴィオレ
料 金:大人500円,子ども200円
定 員:50人(新型コロナウイルス感染拡大防止の対策のため人数を制限しております)
参加方法:電話や来館による事前申し込み TEL019-634-1171
申込受付期間:6月19日(日)9:00~当日まで
内容:プラネタリウムの星と,テナーホーン・トロンボーン・ピアノの三重奏を楽しめます。
演奏曲:
♪ボラーレ
♪ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より「私のお気に入り」
♪クリスマス・フェスティバル
♪春よ来い
♪ひまわり
【公演終了】
トリオ・ヴィオレ演奏会 vol.1
2022.11.6(日)
13:30開場/14:00開演
プラザおでって おでってホール(盛岡市)
前売券:一般1,500円・学生1,000円(11/5締切り)
当日券:各500円増し ※小学生以下無料
主な演奏予定曲等
オーボエ協奏曲(A.マルチェルロ)/テナーホーンソロ
トロンボーンソナタ(P.ヒンデミット)/トロンボーンソロ
バラード第1番 Op.23 ト短調(F.ショパン)/ピアノソロ
トリオ・ヴィオレの歳時記2022 他
主催/トリオ・ヴィオレ 後援/岩手県教育委員会 岩手日報社 盛岡タイムス社 株式会社よんりん舎
お問合せ/電話 090-9673-3777(吉原)
メール [email protected]
トリオ・ヴィオレ演奏会 vol.2
2023年9月24日(日)14:00開演(13:30開場。16時ごろ終演予定)
野村胡堂・あらえびす記念館 あらえびすホール(紫波町)
入場料
一般券 前売2,500円 当日3,000円
学生券 1,500円
小学生無料(要事前予約)
出演
特別ゲスト 戸田博美(仙台フィルハーモニー管弦楽団トランペット奏者)
トリオ・ヴィオレ
曲目
トランペット小協奏曲(E.ザクセ)
カズンズ(H.L.クラーク)
カルメン幻想曲より(G.ビゼー、R.エルカー編)
歌劇「ポントの王ミトリダーテ」よりアリア「もし私が生きるべきでないならば」(W.A.モーツァルト、吉原正教編)
ほか
主催 トリオ・ヴィオレ
後援 岩手県芸術文化協会、盛岡タイムス社、株式会社よんりん舎
≪公演終了≫
仙台ブリティッシュブラスバンド第34回定期演奏会
いわてブリティッシュブラスバンド創立15周年記念事業
東北ブリティッシュブラスフェスタ!
トリオ・ヴィオレ演奏会 vol.3
2024年9月23日(月・祝)
14:00開演(13:30開場)
紫波町情報交流館(オガール)大スタジオ
出演 トリオ・ヴィオレ
吉原美輪子(テナーホーン)
吉原正教(トロンボーン)
三神樹美(ピアノ)
主な曲目
・「銀河鉄道の夜」サウンドトラックより/加賀谷 玲
・無伴奏チェロ組曲 第1番よりサラバンド/J.S.バッハ
・愛の夢/F.リスト
・ルーマニア民族舞曲/バルトーク.B
・インディゴ・ワルツ/川井 郁子
入場料
・前売券 2,000円
・当日券 2,500円
・学生券 1,500円
(小学生入場無料・要入場券)
主催 トリオ・ヴィオレ
後援 岩手県芸術文化協会
株式会社よんりん舎
≪以上、公演終了分≫